【間取り】小さな家はいいことだらけ。【ローン減・光熱費減・家事が楽】

坪数をを小さくするにはどんな間取りにしらいいのかな?

 

4人家族で購入する家の建坪は35坪~40坪ほどと言われていますが正直、広すぎると思っています。

 

広すぎる理由は以下の事から。

 

  • 光熱費が高くなる
  • 掃除が大変
  • 将来空き部屋だらけ
  • 年収に見合ってない

 

「収入の5倍程度が住宅ローンの目安」なんて言われますが、年収が600万円で3,000万円の家は無謀とは言いませんんが、結構大変だと思います。

2,000万円ちょっとくらいが理想です。

 

今回は、3,000万円の家を小さく建てて2,000万円にしてみようと言うお話です。

小さな家はいいことだらけ。【ローン減・光熱費減・家事が楽】

 

40坪の完全分離二世帯住宅を建てたので、生活空間は狭いですがまったく後悔していません。

 

  • 建築費を安く抑える事ができる。
  • 掃除が楽
  • 広さが無い分、気密性が高まり、光熱費を安く抑える事ができる。
  • 子どもたちが自立した後の、余計な部屋が少なくなる。

 

以上は小さい家を建てたメリットです。

 

ローンに苦しむことなく、高性能な住宅を建てる事が可能です。

光熱費もかからないで、家事も楽になって、夏は涼しく冬は暖かい理想的な住宅です。

 

35坪の家から25坪の家に変える事をおすすめします。

 

35坪の家の間取り

 

注文住宅を建てた方の4人家族、35坪の一般的な間取りは以下の感じです。

 

35坪(70帖)

  1. リビング・ダイニング・・・20帖(畳を帖と表記します。)
  2. キッチン・・・6帖
  3. 寝室・・・6帖
  4. 子ども部屋1・・・6帖
  5. 子ども部屋2・・・6帖
  6. お風呂・・・2帖
  7. トイレ2部屋・・・3帖
  8. 脱衣所・・・4帖
  9. 玄関・・・3帖
  10. 納戸・・・6帖
  11. 階段・・・4帖
  12. 廊下・・・4帖    合計:70帖

 

リビングは広く、子供部屋も十分な広さです。もちろん収納も大きく取れます。

 

間取りを調整すれば、書斎や趣味の部屋も作る事が可能な広さです。これだけ広ければ、自由に間取りを考える事ができますね。

 

しかし、住宅ローンが家計を圧迫し「こんなはずじゃなかった」と思った以上に生活が辛くなると感じてしまうでしょう。広い家で後悔している方は意外と多いんですよ。

 

 

25坪に減らす方法

 

1坪は約2帖です。

10坪減らすには、20帖減らさなくてはなりません。

 

子供部屋のを減らす

 

  • 子供部屋はほとんど使わない
  • 広さは4.5帖

 

小学生低学年頃は、リビングで宿題やゲームをします。親が一緒に勉強を教える事が多く、部屋にこもる事はほとんどありません。

プライベートで使うのは、中学生から。10年程しか使わない部屋にお金をかけてももったいないです。

部屋の広さは、4.5帖あれば十分です。

 

35坪だと6帖だったので、二部屋で3帖減らす事ができました。

トイレは1つ:掃除が楽だから

 

  • 二階のトイレはほとんど使わない
  • 掃除が大変

 

家のトイレは、実はほとんど使っていません。仕事や学校があるので朝晩しか使いませんよね。

つまり、家に2つのトイレいりません。

 

二階の水場を減らせば、配管工事がなくなりかなり安くなりますよ。

そして、一番大きなメリットは掃除が楽になる事。家事を楽にするのは家づくりの基本です。

 

広さは、1帖あれば十分です。

2帖減らす事ができました。残り16帖減らしてみましょう。

納戸・階段・ホール・脱衣所・玄関

 

  • 納戸:4帖
  • 階段:3帖
  • 洗面所:2帖
  • 玄関:2帖

 

納戸は収納なのでできればもう少し広くしたいです。なので、階段をリビング階段にするなど広く見せる工夫をしてみましょう。

洗面所は洗面台と洗濯機が置け、脱衣ができれば問題ないので2帖でOK。

 

玄関は2帖です。狭いかもしれませんが、靴箱の収納を増やせば、それほど狭いと感じませんよ。

 

8帖減らすことができました。かなり減らせましたね。残り7帖は、LDKを減らします。

19帖のリビング・ダイニング・キッチン

残り19帖ほどあるので、4人家族なら十分なLDKの間取りをつくる事が可能です。

 

空間や収納の工夫をして生活しやすい間取りを考えて下さい。

キッチンダイニングの収納は、キッチンパントリーを設置しましょう。大容量の収納がキッチンにあることで、家事がとても楽になります。キッチン以外の収納場所としても使えるので、おすすめですよ。

 

25坪の間取り

25坪(50帖)

  1. リビング・ダイニング・・・12帖+1帖
  2. キッチン・・・6帖
  3. 寝室・・・6帖
  4. 子ども部屋1・・・4.5帖
  5. 子ども部屋2・・・4.5帖
  6. お風呂・・・2帖
  7. トイレ・・・1帖
  8. 脱衣所・・・2帖
  9. 玄関・・・2帖
  10. 納戸・・・4帖
  11. 階段・・・3帖
  12. 廊下・・・2帖     合計:50帖

 

25坪の住宅が完成です。

狭いと感じますか?

私は十分だと思います。

 

ローンの返済額を基準に家の大きさを決める

 

年収600万円程の方のローン返済額は以下の様になります。

 

坪単価80万円:ハウスメーカー

大手ハウスメーカーの平均坪単価80万円だと35坪だと、諸費用込みで3,000万円です。

土地代を含めると、月々のローン返済は13~15万円。

子どもの事や貯蓄を考えると厳しい金額です。

 

坪単価60万円:工務店

工務店で建てた坪単価60万円の家なら、土地代を含め

35坪で2,100万円です。土地代を入れたら、土地代を含めると、月々のローン返済は10~12万円。

一般的にはこの辺りで落ち着くと思いますが、まだ高いです。

 

月々の返済を10万円以下におさえて下さい。

理想で言ったら8万円までさえた方がいいと思います。

ちなみに私は6万円です(2,300万円の35年ローン)。そして、光熱費がかからない家に住んでいます。なので、月々の返済は実質5万円以下です。

 

将来の事や不要な間取りを削り小さな家を建てたので、5万円以下のエコ住宅を実現しました。

 

25坪住宅デメリット

 

  • せまさがストレスになる
  • デザイン性にかける(思ったような間取りが作れない)
  • 収納スペースが無い
  • 自分の部屋は、諦める

 

せまい空間が苦手な方は、ストレスになってしまうので、広さの検討は十分しましょう。せますぎる事に後悔する人もいるそうです。

 

間取りが単調で、つまらないと言う人もいます。ただし、凝った間取りは、建築会社に作らされた間取りとも言えます。一見おしゃれに見えるかもしれませんが、無駄だらけです。

 

有名建築家達の自宅はとってもシンプルに設計されています。生活がしやすいからです。

 

収納場所を考えて、間取りを決めなければいけません。

「廊下を無くす」「階段下収納」「キッチンパントリー」など間取りを工夫しながら収納場所を増やしましょう。

 

部屋を広く見せるには、空間を利用する事が一番です。特にリビングは、広く見せたいですよね。余計な凹凸を無し、直線が途切れない様な間取りを意識してみて下さい。

 

25坪エコ住宅、価格は2,000万円

坪単価は、あくまで住宅価格なので、それ以外にも、諸経費などかかります。

住宅性能を意識したエコ住宅を建てると、25坪でも2,000万円必要です。

 

住宅性能を無視したローコスト住宅は、メンテンナンスのコストが高く光熱費も高い住宅です。

エコ住宅との光熱費の差は、10年間で数百万円になる事もあるので、年間にいくらかかるのか試算してもう必要があります。

家族のための家です。無理な支払いは禁物です。

年収500~600万円だったら、月々の住宅ローンの支払いは、6~7万円、最高でも8万円に抑えるべきです。

 

最悪会社を辞めても、バイトでも返済で出来る額にしておけば、気持ちにゆとりをもてますよ。

 

ローンの支払いを抑えるためにも、安い土地選びが重要です。

都会から少し離れれば、安い土地があります。ネット社会なので、不便な事はほとんどありません。

関連記事:はじめての家づくり「土地選び」の前に覚えておきたい5つの事。

最後に

広くて大きな家は、無駄になる事が分かっていただけたでしょうか?

25坪の家だって、工夫次第で広く感じさせる事ができます。そもそも25坪と言っても80㎡ですからね。マンションだと4人家族で一般的な間取りです。

 

また、35坪や40坪の家は、無駄の多い家になってしまうので、私は25坪をおすすめします。

無理してローンを組んで、返済ストレスを抱えるよりはよっぽどマシですよ。

 

私の家は40坪の二世帯住宅です。将来の無駄の多さは、一般の家の2倍ですからね。トホホです。現在の生活空間の25坪程で、満足していますから。

家は家族のため!無理なく計画して下さい。

 

関連記事:二世帯住宅がうまくいかない人必見!我が家が決めた8つのルール