CATEGORY
車のコト
- 2021年3月11日
- 2022年4月5日
コールマンのカーサイドテント【ハイエース】取り付け&レビュー
我が家のテントは、15年落ちの頂き物。 ハイエースに乗り換えたので、「今年はキャンプを楽しむぞ!!」 […]
- 2021年3月10日
- 2022年3月30日
ハイエースのフロアパネルをウッド加工でおしゃれにDIY
ハイエースのフロアパネルをDIYで取り付けました。 キャンプや車中泊が楽しみです。 フロアパネルを加 […]
- 2020年10月13日
- 2022年3月30日
【MID ガルシア シスコ】クラシカルな雰囲気のホイール購入。【ハイエース】
そもそも車にそれほど興味が無かったのですが、人生で初めて車のホイールを購入しました。 新車のハイエー […]
- 2020年10月7日
- 2021年3月12日
【ハイエースを買った】6型ではなく5型を選んだ理由【新車購入】
久しぶりの執筆です。 このブログでは、主に家づくりについて紹介してきました。家づくりに関しては、かな […]
- 2019年4月9日
- 2020年3月14日
ガッチリつかんで離さない「Beikell」車載ホルダー。1,000円以下でコスパ最高!
オーディオもナビも付いていない私の車は、スマホが必需品です。 スマホを固定させるアームが壊れてしまっ […]
- 2019年4月8日
- 2020年3月14日
ブレーキランプの交換をやってみよう!自分やれば費用も時間もかかりません。
ブレーキランプの交換してますか? 切れたことに気付かないで、走っている車って意外と多いですよね。 ブ […]
- 2019年3月20日
- 2020年3月14日
子育て世帯は要注意!車の維持費が高すぎる。持たない生活で豊かに暮らせる。
私が住んでいるのは、都内まで電車で1時間ほどの郊外。田舎と言われれば田舎です。 一家に1台以上、車を […]
- 2018年10月18日
- 2020年3月14日
【バッテリー交換】はセルフが断然お得!車検で交換はしてはいけません。
車に詳しくないと、車のパーツ交換ってなんか怖いですよね。特に電気系統は…不安です。 先日、車検でバッ […]
- 2018年6月22日
- 2020年3月15日
「赤帽スペシャル」「農道のポルシェ」スバルのサンバーがやってきた!
少し前に軽トラックを入手しました。今は生産されていない、スバルのサンバー「赤帽スペシャル」です。 車 […]