ハイエースに寒冷地用のモールを取り付けました。
ぶっちゃけ変えたからと言って、気付かれないパーツかなと。
しかし、ハイエース乗りなら気になりますよね。
黒パーツを増やしたかったので、気に入ってます。
泥除けを付けたらさらにいい感じになりました。
寒冷地仕様のモールを取り付けと同時にマッドガードを取り付けました。ハイエース輸出仕様の純正マッドガードです。 主張しすぎない 黒パーツでドレスアップしたい 人とは違う物を付けたい&n[…]
【ハイエース】寒冷地仕様のモールを取り付けました。(サイド、リア)
↑画像の下部の爪部分。気になります。
寒冷地ではないですが、取り付ける事にしました。
必要なパーツは以下です。
- ハイエース用 ロッカパネルモール 『左側』品番:76926-26070
- ハイエース用 ロッカパネルモール 『右側』品番:76925-26050
- ハイエース用 『リア』バンパーモール 品番:76928-26040
- ハイエース用 『リア』バンパーモール 品番:76927-26040
- トヨタ グリル クリップ (スクリュー)90159-60602 4個
- トヨタ サイドリテーナー(クリップ)76924-26050 12個
- ハイエース用 フロント フエンダー シールのみ 53867-26040 ネジ留用 4個
- 外装パーツ用両面テープ
両面テープ以外は、全て純正品を使用しています。
穴あけ加工の場合
穴あけはしていないので、サイドとリアを加工する場合は、(53867-26040ねじ留めシール)(90159-60602スクリュー)が6個づつ追加で必要です。
サイドモール取り付け
取り付けの前に、シールで蓋がされているので外します。
固いので苦戦・・・。
内張りクリップ外しで簡単に取れます。
便利なので持っていてよかった。
ゴムパーツなので取り付け前に、ラバープロテクタントで保護をしました。
モールをサイドリテーナー(クリップ)で取り付けます。
両端は、シールを取り付けてビス止めします。
サイドモール取り付けの一番後ろは、穴あけ加工しないと取り付けができません。
面倒なので、両面テープで固定しました。
リアモール取り付け
リアは、穴が開いていないので両面テープ留めにしました。
左右2か所の穴あけが必要なので、加工する方は上記のビスとシールを追加で購入して下さい。
完成
自己満足ですが、気になるところが解消されました。
画像は、輸出用マッドガード取り付け後ですが、取り付けた方が引き締まって見えます。
かなり印象がかわりました。
家族は誰一人気づきませんでした・・・。
金額的には、サイド、リアモールが約1万円なのでお得なカスタムかなと。
最安は、モノタロウ。10%割引デーを狙って下さい。
ポイント重視ならヤフーショッピングのスズキモータースがおすすめです。
マッドガードの取り付けは、次の回で紹介します。