土日になると、拡声器で家電無料回収の軽トラックをよく見かけていましたが、最近あまり見かけないような・・・。もしや価格が下がっている?
そこで、家の不用品を集めて、鉄スクラップ屋さんと古紙回収屋さんに価格調査に行ってきました。
思った通り、金額が下落傾向。売れた金額は、合わせて5,000円程度です。なんと家庭用雑品は0円査定。厳しくなりましたね。
雑品価格が下落
雑品とは、家庭雑品や工業雑品といわれる製品で、家庭雑品は主に電化製品です。
簡単に説明すれば、電気コードの付いている製品がそれに当たります。一昔前は、キロ当たり10数円で買い取ってくれていたので、引っ越しで古い家電を捨てる場合などは、大変助かっていました。
行政の粗大ごみ券やリサイクルセンター等に持ち込んで処分すると、結構なお金がかかります。(例:電子レジ1台400円や持ち込みの場合は、10㎏当たり300円等)
それら家庭用雑品をスクラップ屋さんに持ち込むと、買い取ってくれるのでとてもお得に処分できます。
現在、家庭用雑品は、引取りのみやキロ1円程度が多くなりました。それでも、処理代金がかからないのでお得ですけどね。
古紙が下落
雑誌や書籍の買い取り価格が大幅に下落しました。
古新聞、カタログ、古紙、段ボールをためといて何かのついでに持ってくと、お昼代くらいになったので利用していましたが、かなりの量を持って行っても、1,000円程度の買い取りです。これだと自分的には赤字。ここ数か月で半額近く下がりましたね。
ただし、読める書籍は、アマゾン、ヤフオク、メルカリで売りましょうね。小銭どころか、続けていけばかなりの売り上げになります。効率で言えばブログを書くより圧倒的に稼げますよ。仕入れさえ覚えれば簡単です。
中国の影響
こういったスクラップ屋さんは、中国系の企業も多く参入しています。小さなスクラップ屋さんに、雑品を持って行くと、言葉が通じない時がありますからね。ただ、高く買い取ってくれる所もあるので侮れませんよ。
話を聞いてみると中国での価格が下落しているそうです。
15年前は、一月100万は稼げた
雑品回収の軽トラって厳密に言ったら違法にやっている業者が多いんですけど、15年前は今よりゆるかったので、個人で軽トラで無料廃品回収やってれば、100万円位稼げたんですよね。
理由は、中国の北京オリンピックです。当時はオリンピックに向けてインフラ整備や建設ラッシュで鉄の価格が異常なまでに高騰したんですよね。
鉄が盗まれた
元アイドルの弟で某芸能人も北京オリンピックの数か月前に銅線を盗んで逮捕されましたね。当時だったらかなりの金額になったと思います。スクラップ屋に持ち込んでもウン十万でしょうね。
その他にも、公園の蛇口や排水溝など公共の鉄が大量に盗まれていましたね。それだけ、鉄がお金に変わったんですよね。銀価格なみかそれ以上に高かった記憶があります。
未だに盗まれる
雑品の中でも上雑品といって、アルミ、真鍮、銅を多く含んだ製品は、買い取り価格が高いんです。家庭内になる上雑品と言えばエアコンです。
上雑品もかなり下落しましたが、高かった時は、エアコンの室外機が盗まれまくってましたね。ワイドショーでも話題になりました。価格が下がったので、リスクが高くなり最近はあまり聞きませんが、念のためカバーをする等対策をしましょうね。
公園の蛇口も未だに盗まれますよね。確かにスクラップとしては高いんですけど、手間とリスクが高いと思うんですけど・・・。普通に働いた方がお金もらえますよね。
車や自転車は要注意
自転車(ロードバイク)はよく盗まれますよね。盗まれたら手元に戻って来ることは、ほぼ無いでしょう。特に日本人は、ロードバイクに異常にお金をかけるので、窃盗団は常に狙っています。
車は、ハイエースですね。盗まれたら、「盗まれたら翌日には船の上」なんて言われる位、窃盗のプロが盗むので、あっと言う間に持って行かれます。
知り合いは、ホイールだけ盗まれましたが、翌日車庫にジャッキで上げられた車があったそうです。堂々と盗んむんですね。怖いです。
東京オリンピックで鉄価格は上昇する?
残念ながら、日本はインフラも整っています。オリンピックが決まった後は、少し価格が上がったんですけど、この感じだと高騰はしないでしょう。
ただ、東南アジアの市場を考えれば、まだまだ上がる可能性は残されています。
輸出が出来なくなれば、もっとゴミが増えていきますね。ゴミ大国日本の未来のためにもがんばって、開拓してもらいたいです。
最後に
価格は下がっていますが、引っ越しの際などは、クラップ屋さんを利用するとよいでしょう。売れるものは、ヤフオクやメルカリで売って、処分代金がかかりそうな家電や鉄はスクラップに持って行くなどすれば、引っ越し代金の足しになります。
新しく家を建てた時は、色々お金がかかりますからね。
ちなみに、鍋やフライパンもスクラップで売れるのでついでに持って行きましょう。きれいなぬいぐるみ等、海外輸出できる物は、買い取ってくれる場合があるので、近くのスクラップ屋さんで聞いて下さい。
高いのは、雑線。延長コード、充電コード、クリスマスの電飾などあったらまとめて持って行くと結構な金額になりますよ。