ロードバイクのチェーン洗浄「AZパーツクリーナー」を使ってみた!

久々に晴れたので、ライドに行ってきました。しかし乗り始めてすぐ、シフトチェンジ時に異音。

最初は小さかったのですが、だんだん異音が大きく・・・。思えば、先月から700km程乗っていますが、まったくメンテナンスしていませんでした。帰って早速お掃除です。

ホームセンターで「AZパーツクリーナー」を購入。専用チェーンクリーナーでは、ありませんがその実力とは!?

専用チェーンクリーナー

チェーン専用クリーナーには、プラスチック、ゴムや塗装を痛めず洗浄できる物があります。

私もワコーズの「チェーンクリーナー」を使用していましたが、お値段が高く、近くに売っていません。ネットで買うと送料込みで2,000円近くしてしまいます。高すぎですよね。

ただ、ホームセンターに売っているパーツクリーナーは、種類によっては強力で、油分を全て溶かします。必要な油分まで落としてしまうそうです。結果、チェーンの内部が錆びてしまう事もあるらしい。

そうした攻撃性が少ないのが、ワコーズチェーンクリーナーです。しかも、速乾性ではないので、実は経済的に使えるんですね。お値段が高いのには理由があるんですね。

AZ パーツクリーナー

ホームセンターで購入できる「AZパーツクリーナー」という商品は、ゴムやプラスチックにも使える商品。しかも300円前後で購入可能です。

使用書きには、「ゴム・プラスチック部品に使用する場合は、事前に目立たない個所で問題がないことをご確認の上ご使用頂き、長時間の浸透はさけてください」と書いてあります。

「ゴム・プラスチック使用可能だし問題ないかも?!」

迷いましたが思い切って購入しました。※塗装面の使用は、変色する可能性があるそうです。

created by Rinker
エーゼット
¥528(2024/09/19 12:50:15時点 Amazon調べ-詳細)

チェーン洗浄

値段も安い事から惜しみなく使ってみました。

手が汚れたり、チェーンやパーツでケガをしないように、ゴム手袋をしましょう。おすすめは「テムレス」。手がムレないからテムレスだそう。しかもフィット感が良いので作業がしやすい!

ブラシでゴシゴシこすります。ディレーラーにも思い切って、噴射。

チェーンやディレーラー、クランクのチェーン部分をブラッシング。この時点では、まだチェーンは真っ黒です。

KUREフォーミングウルトラクリーナー

KUREから発売されたフォーミングウルトラクリーナーを使用してみました。こちらは、別の用途で購入した物ですが、カーボンやプラスチックにも使用できます。

先ほど掃除した、チェーン部分をはじめ車体の気になる汚れに吹き付けます。泡タイプの水溶性なので、ふき取りだけでOKです。

マイクロファイバーの布巾でチェーン周りをふき取ります。隙間は布巾を細くして入れ込んで掃除します。スプロケットの歯の間も布巾を入れ込みます。

マイクロファイバーは汚れが落ちやすく、金属パーツは磨くと輝きます。ホームセンター等で、まとめて売っている物が安いので見かけたら購入しましょう。家の掃除にも大活躍ですよ!!

車体は固く絞ったマイクロファイバー布巾で拭いていきます。あっと言う間にピカピカです。合成革皮にも使用できるのでバーテープにも使用してみましたが、問題なしでしたよ!

最後に「ワコーズチェーンブル」でチェーンに注油し、余計な油を拭いて終了です。

ワコーズにも「フォーミングマルチクリーナー」と言う泡タイプの水溶性パーツクリーナーが販売されていますが、「KUREフォーミングウルトラクリーナー」は、お値段半額でホームセンターでも購入可能です。

翌日確認

翌日確認してみましたが、変色や劣化も見られません。

気になっていた、異音も解消です!

使用した感想としては、

専用クリーナーと変わりなし!この値段ならコスパ良すぎです!

まとめ

入門者モデルのローダバイクや、初心者の方は、安いパーツクリーナー(ゴム・プラスチック使用可の製品)でも十分だと思います。私は最初は、中性洗剤で洗ってましたからね。時間がかかるので止めました。

色々な製品を試してみるのも面白いですよ。簡単に済ませたいなら、チェーン洗浄器も便利です。その他にも灯油を使ったり、中にはチェーンを切って洗浄する方もいるらしい。洗車マニアですね。

ロードバイクにはまってしまえば、必ず2台目(上級モデル)が欲しくなります。その日まで、色々製品をためして、自分なりのメンテナンスを研究してみましょう!