【ロードバイク入門】初心者はいくらのバイクを買うべきか?

「ロードバイクに乗りたい!!」と思って自転車屋さんを除くと数万円~百万円クラスまで様々なバイクが並んでいます。悩みますよね。

 

一般的には15~20万円が初心者向けと言われています。

私もはじめて買ったロードバイクは20万円程でした。

 

でも、これって本当に正しいのでしょうか?

 

そんなお話を。持論です。

それから予算があまりない方向けの記事です。

お金が自由に使える方は、高くても好きなバイクを買うのが一番なので。

 

【ロードバイク入門】初心者はいくら位のバイクを買うべきか?

 

  1. 高いロードバイクが速いわけではない
  2. 続かない
  3. ショップのいう事を鵜呑みにするな

 

上記、ロードバイク購入の前にちょっとだけ覚えておいて欲しい事を詳しく書いていきます。

 

その1:高いロードバイクが速いわけではない

 

「あのフレームは○○kg」

「ホイールを変えたら○○gも軽くなった、転がりが良くなった」

 

なんて、記事やレビューを見た事がありませんか?

 

ぶちゃけ、初心者がその程度の重量でスピードはを変える事は不可能です。だってエンジンは体ですからね。

この数百グラムの世界は、ポジション、無駄のないペダリングスキルを向上させ、体を鍛えた状態でさらにタイムを上げるためのもの。

なので、初心者がいくら良いバイクを買っても無駄なんです。速くは走れません。

 

つまり初めて買うバイクが5万円でも20万円でも変わらないと言う事。

 

その2:続かない

 

ロードバイクを何年も乗っている方は、ほぼ毎日乗っています。好きな方でも週末は必ずと言っていいほど乗っています。ストラバ等のデータを見ればよく分かります。

趣味と胸を張って言えるようになるには、月に500km以上乗っている方たちかなと。

 

ロードバイクの場合、「坂バカ」と言われる方もいるので一概に距離では表せませんが、「坂バカ」と豪語するなら月に1,000kmは乗っているので。

ガチ勢と言われる方は、月に1,000km以上は当たり前の世界です。もちろん仕事をしながらこなしています。

 

つまり、ロードバイクを趣味にしている人は、ロードに命をささげていると言っていい程好きなんです。変態です。

 

なので、初めの内は楽しいと思っても忙しいなどの理由で続かなくなるのが実際なんですよね。

正直私も初めの1年は毎週末乗っていましたが、徐々に回数が減り2年目は以降は殆ど乗らなくなりました。

ちなみに、私と同時期にロードに乗り始めた友人3人は、今はまったく乗っていません。20~40万円もしたバイクを買いましたが。

続かない趣味にお金をかけてしまうのは無駄ですよね。

 

現在は、ダイエットを目的からズイフトにはまり自転車三昧の生活です。去年から本格的にトレーニングを始め、富士ヒルクライムでシルバーを目指しています。

 

  • 毎月500km走る
  • 一回のライドで200km走る
  • レースに出る
  • 誰にも負けない
  • 淡路島

 

などの高い目標をもって乗る。これがロードを続ける秘訣です。

 

その3:ショップのいう事を鵜呑みにするな

 

ショップに行ってロードバイクの入門を買いに行くと15万円~20万円程度をすすめてくると思います。

私が買ったときは、「コンポは最低でも105」と。店員さんの言われるがままに買いました。

でも初心者にコンポの違いなんて分かりません。私も未だに分かりません。だってそれ以外乗った事がないから。分かるようになるのは次、さらにお高い自転車を買った時なんですよね。買うか分からない未来のために意味不明な装備は必要ないですよね。

 

先ほども言ったように、初心者がどんなバイクに乗ってもスピードは変わらないので。

 

当たり前なんですが、ショップは高い自転車を売る事が目的です。仮に私が店員でも「105からだね!」って同じことを言いいます。売り上げのために働いてますから。

 

実際プロのロードレーサーは高い自転車を買えと言いませんので。その前に鍛えろと言われます。町の店員さんとプロロードレーサーどちらが正しいのか?わかりますよね。

 

性能はどうでもいい。好きな色、形で買うのが一番

私が初心者にお勧めする買い方は、「好きな色や形で選ぶ」です。

初心者にとって性能なんて本当にどうでもいい事です。登山をしない人が登山用のすげー高い服を着ているのと一緒です。

長く何度も着れるおしゃれな服の方がいいに決まっています。

 

初心者用ロードだったらメーカでの性能の差もほとんどありません。

 

カラーは最も重要です。

好きな色って変わったりしますよね。

なので、その時のマイブームで選ぶと失敗する可能性もあります。

ロードバイクを派手にして、ウエアを控えめにしたり、その逆も。

シンプルにしておけばバーテープで印象も変える事が出来たりします。

なので、乗る前に他のローディーさんのバイクを見ておくのも重要です。サイクリングロードの休憩場所などに行ってみるといいでしょう。もう展示会ですから。

 

その結果、高い自転車だったとしてもそれもありかと。性能で選ぶよりましだと思います。車も同じかと思いますが、性能よりも見た目重視ですよね。

セールになっているから性能重視して買ったとか。あまり意味無いです。

 

いずれ絶対に高い自転車が欲しくなる

 

ロードバイクが趣味になって何年も乗っていると高い自転車が欲しくなります。

いずれはステップアップする日がやってきます。

高い自転車が欲しければその時まで待ってみてはいかがでしょうか?

 

多くの方が、入門者向け(20万円)→中級者向け(50万円)→上級者向け(100万円)こんな買い方をすると思います。

トータル180万円しますよね。

でも最初に10万円程度で買って、トレーニングして鍛えて限界を知って、それから100万円を買えば70万円も得したことになります。

 

かく言う私は、初心者モデル(20万円)→初心者モデル(35万円)と中途半端な買い方をしたので大後悔。

素人から見たら35万円の自転車なんてアホみたいに高いですからね。

 

私はもう40半ばなので、次に買うバイクで最後と考えています。もちろん100万円クラスを狙っていますが、それに見合うパワーを出せる日が来ればの話。

PWR5.0を目標に頑張っていますが、それが出せたらの話なのでほぼ無理に近い。でもあきらめずに高い目標をもつ。100万円クラスのバイクはすぐにでも欲しいですが、目標があった方がいいかなと。

 

まとめ

 

  • カラーやデザインで選ぶ
  • 形で選ぶ
  • 安くても十分
  • メーカーにはこだわらない

 

上記のような感じで選ぶのが良いかと。

金額的には5万円~10万円でも十分。

経験上だと半分以上の人が1年以内に乗らなくなります。

 

安ければ、通勤用にも使えますからね。盗まれるリスクは低いので・・・。

 

関連記事

毎日ズイフト三昧。近頃は、「Carson +2」を毎日やっていてちょっと飽きてくる。FTPが上がるとの噂なので我慢していますが。でもたまにはリフレッシュさせないと面白くないですからね。そんなわけで、急遽沖縄ライドに行[…]